もどる
Nmail 4
gtk+ ベースの,シンプルで使いやすく,高機能なメーラです。設定もすごく簡単。使い方も簡単です。ver.1.1.1 からは Gnome を正式サポートし,drag&graop が使えるようになりました。
Nmail のページは
ここ
です。クマさんのドキュメント(別館)は
ここ
。矢野さんのドキュメントは
ここ
。
使用バージョン等
Nmail 本体 ntool-1.2-022100.tar.gz 3565641 bytes
インストール方法
./mkntool build ; ./mkntool install
→デフォルトだと /usr にインストールされる。/usr/local にインストールしたい場合は,mkntool の prefix=/usr を
prefix=/usr/local
に書き直す(下記参照)。
→
glib-1.2.3
,
gtk+-1.2.3
をあらかじめインストールしておくこと。
これらは ./configure で prefix を特に指定しない場合は,/usr/local にインストールされる。prefix で他のパスを指定した場合(フツーは /usr だろう)は,mkntool 記載のパスも合わせよう。
glib-1.2.2,gtk+-1.2.2 以前のバージョンは,Slackware や Plamo のような libc5 + X_LOCALE の環境では2バイト系 locale がうまく動作しなかった(文字化けする)。
→ gnu ツールは最新のものにしておいた方がいい(これは全般にいえることだ)。少なくとも automake,autoconf,libtool は最新のものにしておこう。
1998年 9月26日作成
1998年11月14日更新
1999年 6月16日更新
2000年 4月16日更新